2020年9月1日 (火)
とり井のトオルです🐓🐟🍶✨ 今日からメニューに載った『而今』と『佐久の花』 而今は三重...
とり井のトオルです🐓🐟🍶✨ 今日からメニューに載った『而今』と『佐久の花』 而今は三重県の銘酒✨ この而今は年1回限定酒です。 ミルキーで優しくて、上品でスマートな日本酒。 完璧な印象です。 ここ最近飲んだ日本酒で1番美...
2020年8月13日 (木)
とり井のトオルです🐓🐟🍶✨ 夏のオススメ日本酒と芋焼酎がメニューに載りました。 長...
とり井のトオルです🐓🐟🍶✨ 夏のオススメ日本酒と芋焼酎がメニューに載りました。 長野県『佐久の花』辛口吟醸 鹿児島県『小牧』夏の小牧 佐久の花はさっぱりキレの良い辛口酒。 飲み飽きしない味わいなので、食中酒に最適です。 小...
2020年7月28日 (火)
とり井のトオルです🐓🐟🍶✨ 今日からの日本酒メニューに載る日本酒達。 山形県 十四代 ...
とり井のトオルです🐓🐟🍶✨ 今日からの日本酒メニューに載る日本酒達。 山形県 十四代 本丸 三重県 而今 特別純米 十四代は本醸造とは思えない、旨味と酸のバランスが素晴らしいです✨✨ 而今は米の旨味が爽や...
2020年7月23日 (木)
とり井のトオルです🐓🐟🍶✨ 実は数ヶ月前に仕入れてなかなかメニューに載せるタイミングがなかっ...
とり井のトオルです🐓🐟🍶✨ 実は数ヶ月前に仕入れてなかなかメニューに載せるタイミングがなかった日本酒があります💡💦💦 写真に載っている埼玉県の『花陽浴』です🍶 日本酒業界で注目...
2020年7月2日 (木)
(sake) とり井のトオルです🐓🐟🍶🍺✨ 今日からメニューに登場の日本酒...
(sake) とり井のトオルです🐓🐟🍶🍺✨ 今日からメニューに登場の日本酒達🍶 三重県 「作」 純米吟醸愛山 青森県 「田酒」 特別純米 作は酒米に愛山を使った限定酒です✨ 田酒は...
2019年1月17日 (木)
とり井のトオルです🍶✨ 今日からの日本酒達。 新潟県 願人 山廃純米 長野県 大信州 純米吟醸生 山形県 十四代 ...
とり井のトオルです🍶✨ 今日からの日本酒達。 新潟県 願人 山廃純米 長野県 大信州 純米吟醸生 山形県 十四代 純米生 明日重大な発表あります‼️ ...
2019年1月6日 (日)
とり井のトオルです🍶✨ 今日からの日本酒達。 長野県 大信州 純米吟醸番外品 埼玉県 花陽浴 純米吟醸おりがらみ ...
とり井のトオルです🍶✨ 今日からの日本酒達。 長野県 大信州 純米吟醸番外品 埼玉県 花陽浴 純米吟醸おりがらみ 佐賀県 鍋島 純米吟醸生 埼玉県 五十嵐 純米吟醸雄町 青森県 田酒 特別純米 新酒少しづつメニューに載せていきたいと思います💡 ...
2018年12月30日 (日)
とり井のトオルです🍶✨ 本日はとり井年内最終営業日ですが貸切です。 さてとり井忘年会日本酒何升空くかな💦...
とり井のトオルです🍶✨ 本日はとり井年内最終営業日ですが貸切です。 さてとり井忘年会日本酒何升空くかな💦💦 とりあえず6升までは大丈夫ですよ👍🏻✨ ...
2018年12月22日 (土)
とり井のトオルです🍶🐟✨ 今日からの日本酒たち。 山口県 獺祭 純米大吟醸50 山形県 栄光富士...
とり井のトオルです🍶🐟✨ 今日からの日本酒たち。 山口県 獺祭 純米大吟醸50 山形県 栄光富士 純米大吟醸無濾過生 栄光富士はワイン酵母で造られた白ワインの様な日本酒です💡瓶も1500のワインの瓶ですね。 開栓が楽しみです♫ ...
2018年12月16日 (日)
とり井のトオルです🍶✨ 今日からの日本酒たち 山形県 秀鳳 純米吟醸限定品 長野県 大信州 辛口純米吟醸 ...
とり井のトオルです🍶✨ 今日からの日本酒たち 山形県 秀鳳 純米吟醸限定品 長野県 大信州 辛口純米吟醸 今日も寒いですね❄️ 昨日今日とでとり井での忘年会のお客様がピークを迎えている気がします。 明日から少し落ち着くかな??...