2025年10月1日 (水)

聖 鳴海

とり井のトオルです🍶✨

今日から10月ですね

10月1日は『日本酒の日』でもあります

理由は・・
10月1日が日本酒の日と制定されたのには2つの理由があります。 ひとつは、10月は新米の収穫が始まり、全国各地の蔵が日本酒造りを始める時期だから。
もうひとつは、各月を十二支で表すと10月は「酉」であり、「酉」という漢字は、もともと酒壺や酒そのものを意味するからです

という訳でGoogle先生で調べると出てきます💡

そんな日本酒の日にメニューに登場の日本酒達

群馬県 聖 生酛純米試験醸造

千葉県 鳴海 生酛純米ひやおろし

どちらも生酛造りの純米という少し珍しい日本酒です

丁寧に造られた日本酒は優しい酸味と柔らか香りが特徴です
ぬる燗にしても美味しいです

御燗酒の準備もしていますので御燗酒も是非是非ご注文ください🍶♨️

本日もよろしくお願いします

過去のブログ 過去のブログ