2011年4月28日 (木)
半分くらい変わりました 今回も写真の他に東北地方のお酒を多数ご用意しています。 今日からこのメニューなので、口開けの日本酒が多いです &...
半分くらい変わりました 今回も写真の他に東北地方のお酒を多数ご用意しています。 今日からこのメニューなので、口開けの日本酒が多いです やきとりやお刺身、季節のお料理と食べ合わせると、よりいっそう日本酒の美味しさが広がります 是非いらして下さいお待...
2011年4月27日 (水)
3月のある日、フランスから国際電話がありました。 内容は… ...
3月のある日、フランスから国際電話がありました。 内容は… 映画の撮影でうちの店を使いたいとの事でした あまりに突然だったので、理解するのに時間がかかりましたが、定休日...
2011年4月21日 (木)
昨日は定休日ということで、上野動物園へ行ってまいりました。 お目当てはもちろん… &...
昨日は定休日ということで、上野動物園へ行ってまいりました。 お目当てはもちろん… パンダです 平日...
2011年4月14日 (木)
こんにちはです。桜満開です 皆様はお花見行かれましたか? 先週末はお花見日和でしたね ...
こんにちはです。桜満開です 皆様はお花見行かれましたか? 先週末はお花見日和でしたね 本日は島根県の『開春』をご紹介致します。 春の幕開けの様ないい名前の日本酒です。 ...
2011年4月5日 (火)
4月10日で『炭道楽 とり井』は改装して2年になります 無事にお店ができるのも、お客様のおかげです。いつも来ていただき、本当にあり...
4月10日で『炭道楽 とり井』は改装して2年になります 無事にお店ができるのも、お客様のおかげです。いつも来ていただき、本当にありがとうございます 日頃の感謝を込めまして、4月、8日、9日、10日の3日間限定のサービスをさせていただきます(^O^)&nbs...
2011年4月3日 (日)
日本酒のメニューがガラリと変わりました 今回の日本酒メニューは『春』を意識して、名前やラベルが春っぽい日本酒が多いです &nb...
日本酒のメニューがガラリと変わりました 今回の日本酒メニューは『春』を意識して、名前やラベルが春っぽい日本酒が多いです 少しづつ紹介していきたいと思います。 ...
2011年3月29日 (火)
品薄です。いつも買う酒屋さんに入荷されない為、昨日と今日で色々お店を探し回りました。 どうやら千葉県の工場が今回の地震で動い...
品薄です。いつも買う酒屋さんに入荷されない為、昨日と今日で色々お店を探し回りました。 どうやら千葉県の工場が今回の地震で動いていないのが原因みたいです。 なんとか暫くの分は目処が立ちましたが、今までの様に行かないことが最近多いです。 ...
2011年3月24日 (木)
本日は日本酒の『日高見』をご紹介します 日高見は今回の地震の被害でよく報道される、宮城県石巻で造られる日本酒で...
本日は日本酒の『日高見』をご紹介します 日高見は今回の地震の被害でよく報道される、宮城県石巻で造られる日本酒です。 津波で蔵が流され、町全体が大変な事になっています。 いまだに電気、ガス、水道がでていない場所もあるみたいです。 &n...
2011年3月16日 (水)
謹んで地震災害のお見舞いを申し上げます このたびの東北大震災により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 くれぐれもご自愛いただき、一日も早い復旧...
謹んで地震災害のお見舞いを申し上げます このたびの東北大震災により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 くれぐれもご自愛いただき、一日も早い復旧と皆様の健康を心よりお祈り申し上げます。 明日から、通常通り営業致します。よろしくお願い致します。...
2011年3月9日 (水)
約半年の試行錯誤の末にホームページを開設することが出来ました 堀部先生ホームページを開設できたのも先生のおかげです本当にありがとうございました...
約半年の試行錯誤の末にホームページを開設することが出来ました 堀部先生ホームページを開設できたのも先生のおかげです本当にありがとうございました。 どんどん更新していきますので、今後とも「炭道楽とり井」をよろしくお願い致しますm(__)m...