2011年10月25日 (火)
本日より日本酒のメニューが少し変わりました。 冷おろし、秋上がりの飲み比べに代わって『鳥海山飲み比べ』をやります 『純米大吟醸』『純米吟醸...
本日より日本酒のメニューが少し変わりました。 冷おろし、秋上がりの飲み比べに代わって『鳥海山飲み比べ』をやります 『純米大吟醸』『純米吟醸』『純米』の三種類を飲み比べて下さい 最近夜は涼しくなり、お燗をご注文するお客様が増えてきました。お燗が美味しい日...
2011年10月18日 (火)
今日からの日本酒メニューに加わる銘柄をアップします 綺麗な日本酒からマニアックな日本酒までございます 冷やおろし、秋上がり...
今日からの日本酒メニューに加わる銘柄をアップします 綺麗な日本酒からマニアックな日本酒までございます 冷やおろし、秋上がりの中の9種類の中からお好きな3種類を選んで飲み比べも出来ます。詳しくはお越しいただいたときにご説明致します 最近夜は涼しく、お燗が美味しい季節...
2011年10月11日 (火)
先日の日曜日に秋田県から杜氏さんをお招きして、日本酒の会をしました 秋田県の鳥海山のふもとで日本酒を造っている、その名も『鳥海山』を美味しく...
先日の日曜日に秋田県から杜氏さんをお招きして、日本酒の会をしました 秋田県の鳥海山のふもとで日本酒を造っている、その名も『鳥海山』を美味しく飲もうの会です。 自分は秋田の郷土料理はできないので、秋田県の比内鶏やじゅんさいなどの秋田県の食材を使い、日本酒の鳥海山ととり井の...
2011年9月17日 (土)
自分の中で1、2を争うくらい好きな日本酒が『益荒男』です 先日酒屋さんで並んでいた益荒男を全て買い占めてしまいました それ...
自分の中で1、2を争うくらい好きな日本酒が『益荒男』です 先日酒屋さんで並んでいた益荒男を全て買い占めてしまいました それくらい好きな日本酒なのです 力強い米の味わい、ほのかな香り、そして切れも良く、食中酒に最滴です ...
2011年9月11日 (日)
今日から水曜日までの四日間、とり井は少し遅い夏休みです 秋田県〜青森県へ行ってきます 酒蔵へ見学しに行ったり、現地で友達と会ったり、羽のば...
今日から水曜日までの四日間、とり井は少し遅い夏休みです 秋田県〜青森県へ行ってきます 酒蔵へ見学しに行ったり、現地で友達と会ったり、羽のばしてきます ...
2011年9月8日 (木)
本日より日本酒の『ひやおろし』『秋上がり』の飲み比べを始めます 写真の日本酒の中からお好きな物を三つ選んで頂いて、飲み比べをして下...
本日より日本酒の『ひやおろし』『秋上がり』の飲み比べを始めます 写真の日本酒の中からお好きな物を三つ選んで頂いて、飲み比べをして下さい ※ひやおろし、秋上がりとは→春に醸した日本酒を約半年間寝かせて熟成させた日本酒の事をいいます。今まさに旬の日本酒です &n...
2011年9月1日 (木)
今日から9月ですね そして、またまた日本酒メニューが変わります 今回はたまたまですが、新潟県と秋田県の日本酒が多いです ...
今日から9月ですね そして、またまた日本酒メニューが変わります 今回はたまたまですが、新潟県と秋田県の日本酒が多いです 銘柄のマニアックな感じは相変わらずですが、自信をもってオススメできる品揃えになりました 台風が近づき、天気は荒れ模様ですがとり...
2011年8月27日 (土)
今日からガラッと日本酒メニューが変わります 先日酒屋さんへお酒を買いに行ったら『マニアックな日本酒をいつも選びますね』と店員さんに言われました  ...
今日からガラッと日本酒メニューが変わります 先日酒屋さんへお酒を買いに行ったら『マニアックな日本酒をいつも選びますね』と店員さんに言われました 日本料理のお店だったら、食中酒としての目線で選ぶと思いますが、うちはやきとり屋さんなので、自分はやきとりに合いそうな日本酒を選ぶのだと思い...
2011年8月26日 (金)
今日は秋刀魚のご紹介です。 さんまは『秋』『刀』『魚』と書くので、旬はもちろん秋なのですが、実は7月には市場にあります でも、7月の秋刀魚は高いし、脂もあ...
今日は秋刀魚のご紹介です。 さんまは『秋』『刀』『魚』と書くので、旬はもちろん秋なのですが、実は7月には市場にあります でも、7月の秋刀魚は高いし、脂もあまりなくてオススメできません… お盆が過ぎたころから、秋刀魚に脂と旨味がのってきました 『刺身』『なめろう』『塩焼き』など、...
2011年8月24日 (水)
今日は定休日で昼間にすることがなかったので、包丁を研ぎました 写真の上から、『薄刃包丁』『出刃包丁』『柳刃包丁』『筋引き』『ぺティ』です ...
今日は定休日で昼間にすることがなかったので、包丁を研ぎました 写真の上から、『薄刃包丁』『出刃包丁』『柳刃包丁』『筋引き』『ぺティ』です 柳刃は野菜を剥いたり、切ったりします。大根の桂剥きは柳刃を使います。 出刃は魚を卸したり、叩いたりするときに使...