2012年4月2日 (月)
今日は市場にて『会心の仕入れ』をすることができました 写真は銚子産『活け〆平目』です。 本日の...
今日は市場にて『会心の仕入れ』をすることができました 写真は銚子産『活け〆平目』です。 本日の裏メニューです 他にも抜群に鮮度のいい鰹も入荷しました。 盛り合わせで是非 雄町しておりますm(__)m ...
2012年3月27日 (火)
『がんもどき』を仕込みました 和食では『飛竜頭』ともいいます がんもどき、ひりゅうず…どちらも同じ物なので...
『がんもどき』を仕込みました 和食では『飛竜頭』ともいいます がんもどき、ひりゅうず…どちらも同じ物なのですが、昔から色々な説があり、どれが正しいとかあやふやなのです 本日のお通しです。雄町しておりますm(__)m &...
2012年3月26日 (月)
今日市場でとても美味しそうな鯖があったので、買っちゃいました 『〆鯖』が裏メニューであります あと今日しか食べれない『生ホタルイカ』のお刺...
今日市場でとても美味しそうな鯖があったので、買っちゃいました 『〆鯖』が裏メニューであります あと今日しか食べれない『生ホタルイカ』のお刺身もあります 昨日も沢山のお客様に来て頂き本当にありがとうございました。 今日も夜は冷えそうですお燗の日本酒をご用意おります...
2012年3月19日 (月)
長崎県の天然『とら河豚』です これから捌きます ...
2011年12月15日 (木)
今旬なので市場で『とら河豚』を買いました 『刺身』『唐揚げ』『ひれ酒』と河豚は色々な楽しみ方のできる魚です とり井で今日か...
今旬なので市場で『とら河豚』を買いました 『刺身』『唐揚げ』『ひれ酒』と河豚は色々な楽しみ方のできる魚です とり井で今日からしばらくやる予定です 夜寒いので、皆様体調には気をつけて下さいm(__)m ...
2011年12月1日 (木)
おでん大根を唐揚げにしてみました それだけだとインパクトがあまりないので、醤油パウダーをかけて、ヘルシーな揚げ物『大根の唐揚げ』が最近お客様...
おでん大根を唐揚げにしてみました それだけだとインパクトがあまりないので、醤油パウダーをかけて、ヘルシーな揚げ物『大根の唐揚げ』が最近お客様から凄く評判がいいです ぜひお越しの際はご注文してみて下さいm(__)m 今日は寒いですが、皆様...
2011年11月14日 (月)
今日から料理のメニューが秋満載のメニューになりました。 中でもオススメは『とり井のきりたんぽ鍋』です。お一人様〜ご注文お受け致します &n...
今日から料理のメニューが秋満載のメニューになりました。 中でもオススメは『とり井のきりたんぽ鍋』です。お一人様〜ご注文お受け致します 秋田県出身の常連のお客様に試食して頂いて、試行錯誤してようやくメニューにする事が出来ました きりたんぽ鍋は雑炊いらずの鍋です。お腹も満たされ、暖ま...
2011年11月13日 (日)
生牡蠣が入荷しました。写真のは三重県産です。 生牡蠣が市場に出てくると、冬がやって来たな〜と自分は感じます。 明日からメニューを変える為、...
生牡蠣が入荷しました。写真のは三重県産です。 生牡蠣が市場に出てくると、冬がやって来たな〜と自分は感じます。 明日からメニューを変える為、本日だけ『裏メニュー』とさせていただきます 明日からはちゃんとメニューに載せます ...
2011年11月5日 (土)
新メニューその名も『栗の天ぷら』です 先日知り合いのお店へ行って、栗の天ぷらがあり、食べてみたら美味しく、珍しかったので、自分なりに試行錯誤...
新メニューその名も『栗の天ぷら』です 先日知り合いのお店へ行って、栗の天ぷらがあり、食べてみたら美味しく、珍しかったので、自分なりに試行錯誤してようやく完成しました 少し甘く煮た栗を天ぷら衣で揚げて、仕上げに醤油パウダーをかけます ...
2011年8月26日 (金)
今日は秋刀魚のご紹介です。 さんまは『秋』『刀』『魚』と書くので、旬はもちろん秋なのですが、実は7月には市場にあります でも、7月の秋刀魚は高いし、脂もあ...
今日は秋刀魚のご紹介です。 さんまは『秋』『刀』『魚』と書くので、旬はもちろん秋なのですが、実は7月には市場にあります でも、7月の秋刀魚は高いし、脂もあまりなくてオススメできません… お盆が過ぎたころから、秋刀魚に脂と旨味がのってきました 『刺身』『なめろう』『塩焼き』など、...