2011年6月17日 (金)
本日より、日本酒のメニューがガラリと変わりました この季節になると、涼しげなラベルや瓶の日本酒が多いです 今しか飲めない季節限定の『八海山...
本日より、日本酒のメニューがガラリと変わりました この季節になると、涼しげなラベルや瓶の日本酒が多いです 今しか飲めない季節限定の『八海山』や東北地酒飲み比べ等、美味しい日本酒が目白押しです 口開けの物も多いです。 皆様のご来店をお待ちしておりますm(__)m&...
2011年5月31日 (火)
本日より東北地酒の飲み比べ始めます 宮城県『日高見純米吟醸』 福島県『写楽純米』 岩手県『月の輪特別純米』 です...
本日より東北地酒の飲み比べ始めます 宮城県『日高見純米吟醸』 福島県『写楽純米』 岩手県『月の輪特別純米』 です 半合(90cc)が三つで1200円です 東北の日本酒を飲んで応援して頂けると嬉しいです...
2011年5月20日 (金)
日本酒のメニューがガラッと変わりました〜 今回個人的にオススメは栃木県の『姿』純米吟醸生原酒です。 パンチの効...
日本酒のメニューがガラッと変わりました〜 今回個人的にオススメは栃木県の『姿』純米吟醸生原酒です。 パンチの効いた日本酒なので、二杯目以降に飲んでいただければと思います 他にも東北地方の地酒を中心に、芋焼酎『宝山』の飲み比べもやってます...
2011年5月9日 (月)
今日からの新しい日本酒です 今回は『十四代』の本醸造と純米、『田酒』の純米と山廃の飲み比べがございます。 東北の地酒を中心...
今日からの新しい日本酒です 今回は『十四代』の本醸造と純米、『田酒』の純米と山廃の飲み比べがございます。 東北の地酒を中心に、やきとりやお刺身に合う日本酒が目白押しです口開けの日本酒が多いです 色々な料理と食べ合わせてみてください ...
2011年4月28日 (木)
半分くらい変わりました 今回も写真の他に東北地方のお酒を多数ご用意しています。 今日からこのメニューなので、口開けの日本酒が多いです &...
半分くらい変わりました 今回も写真の他に東北地方のお酒を多数ご用意しています。 今日からこのメニューなので、口開けの日本酒が多いです やきとりやお刺身、季節のお料理と食べ合わせると、よりいっそう日本酒の美味しさが広がります 是非いらして下さいお待...
2011年4月14日 (木)
こんにちはです。桜満開です 皆様はお花見行かれましたか? 先週末はお花見日和でしたね ...
こんにちはです。桜満開です 皆様はお花見行かれましたか? 先週末はお花見日和でしたね 本日は島根県の『開春』をご紹介致します。 春の幕開けの様ないい名前の日本酒です。 ...
2011年4月3日 (日)
日本酒のメニューがガラリと変わりました 今回の日本酒メニューは『春』を意識して、名前やラベルが春っぽい日本酒が多いです &nb...
日本酒のメニューがガラリと変わりました 今回の日本酒メニューは『春』を意識して、名前やラベルが春っぽい日本酒が多いです 少しづつ紹介していきたいと思います。 ...
2011年3月24日 (木)
本日は日本酒の『日高見』をご紹介します 日高見は今回の地震の被害でよく報道される、宮城県石巻で造られる日本酒で...
本日は日本酒の『日高見』をご紹介します 日高見は今回の地震の被害でよく報道される、宮城県石巻で造られる日本酒です。 津波で蔵が流され、町全体が大変な事になっています。 いまだに電気、ガス、水道がでていない場所もあるみたいです。 &n...