日本酒

2023年1月21日 (土)

鳥海山 ど 三連星

とり井のトオルです🍶✨ 写真は今日から登場の日本酒達です。 秋田県 鳥海山 超辛口純米 秋田県 ど 純米にごり 滋賀県 三連星...

とり井のトオルです🍶✨ 写真は今日から登場の日本酒達です。 秋田県 鳥海山 超辛口純米 秋田県 ど 純米にごり 滋賀県 三連星 純米無濾過生 鳥海山はキレの良い辛口酒です。当店メニューで1番の辛口酒となってます✨ どは販売されてる酒屋さんで1番にごりが多いのを選んで買...

2022年12月27日 (火)

十四代 作 五十嵐

とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒達。 山形県 十四代 本丸生 三重県 作 純米 埼玉県 五十嵐 純米大辛口無濾過生...

とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒達。 山形県 十四代 本丸生 三重県 作 純米 埼玉県 五十嵐 純米大辛口無濾過生 十四代は言わずもがな、大人気銘柄ですね。 喜多見で十四代が飲めるのはとり井だけのような気がします👍🏻✨ 作は...

2022年12月22日 (木)

聖(ひじり)くどき上手

とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒達。 群馬県 聖 生酛純米大吟醸 山形県 くどき上手 超辛口吟醸生 聖は生酛造...

とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒達。 群馬県 聖 生酛純米大吟醸 山形県 くどき上手 超辛口吟醸生 聖は生酛造りの純米大吟醸という、醸造工程に手のかかった綺麗な日本酒です。 食欲を誘う旨味が楽しみなお酒です👌🏻 このくどき上手は今の季節...

2022年12月10日 (土)

花陽浴 福田

とり井のトオルです🍶🐟✨ 昨日から登場の日本酒メニューです(昨日投稿するの忘れたのはここだけの話💦...

とり井のトオルです🍶🐟✨ 昨日から登場の日本酒メニューです(昨日投稿するの忘れたのはここだけの話💦) 埼玉県 花陽浴 純米吟醸うすにごり 長崎県 福田 純米活性うすにごり 花陽浴はここ最近人気銘柄です。綺麗でサラッと飲みやすく、飲んだ後に心地よい吟醸...

2022年11月23日 (水)

スーパーくどき上手 而今

とり井のトオルです🍶✨ 今日は雨ですけど、勤労感謝の日で祝日ですけど、夜にはサッカーワールドカップの日本戦がありますが、とり井は...

とり井のトオルです🍶✨ 今日は雨ですけど、勤労感謝の日で祝日ですけど、夜にはサッカーワールドカップの日本戦がありますが、とり井はいつも通り営業してます。 日本酒メニューが少し変わります。 山形県 スーパーくどき上手 純米大吟醸生 三重県 而今 特別純米無濾過生 スーパーくどき上手...

2022年11月10日 (木)

日本酒メニュー変わりました

とり井のトオルです🍶✨ 写真は今日から新登場の日本酒達です。 埼玉県 五十嵐 純米無濾過生 京都府 まつもと 純米 栃木県...

とり井のトオルです🍶✨ 写真は今日から新登場の日本酒達です。 埼玉県 五十嵐 純米無濾過生 京都府 まつもと 純米 栃木県 松の寿 秋という名のもとに 石川県 遊穂 山廃純米無濾過生 秋田県 新政 NO6 Rtype 新政は裏メニューとなっております。 人気&4合瓶なので直ぐ...

2022年10月20日 (木)

鳥海山 尾瀬の雪どけ

とり井のトオルです🍶✨ ここ最近朝と夜は肌寒いですね。 肌寒い日にピッタリな日本酒達の登場です。 秋田県 鳥海山 純米大吟醸ひ...

とり井のトオルです🍶✨ ここ最近朝と夜は肌寒いですね。 肌寒い日にピッタリな日本酒達の登場です。 秋田県 鳥海山 純米大吟醸ひやおろし 群馬県 尾瀬の雪どけ 魚旨い純米 鳥海山は純米大吟醸のひやおろしという少し珍しいスペックです。 綺麗で旨味とコクのある素晴らしいお酒です。 個人的...

2022年10月14日 (金)

田酒 惣邑

とり井のトオルです🍶✨ 今日は雨が降ったり止んだりですね☂️ 営業中は止みそうで少しホッとしてます...

とり井のトオルです🍶✨ 今日は雨が降ったり止んだりですね☂️ 営業中は止みそうで少しホッとしてます。 日本酒メニューとおすすめメニューを一部更新しました。 日本酒は 山形県 惣邑 純米ひやおろし 青森県 田酒 山廃純米吟醸 惣邑は去年のひやおろしを蔵で...

2022年10月1日 (土)

貴 大信州

とり井のトオルです🍶✨ 今日から10月です。そして今日は日本酒です💡 昔は10月1日から各蔵がその年の日本酒を...

とり井のトオルです🍶✨ 今日から10月です。そして今日は日本酒です💡 昔は10月1日から各蔵がその年の日本酒を造り始めたからとか、日本酒の年度の切り替わりが10月1日からとか諸説ありますが、今日は日本酒の日です。 写真はそんな日にピッタリな日本酒達です。 山口県 貴...

2022年9月29日 (木)

南 上喜元

とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに載る日本酒達です。 高知県 南 純米ひやおろし 山形県 上喜元 純米吟醸ひやおろしお...

とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに載る日本酒達です。 高知県 南 純米ひやおろし 山形県 上喜元 純米吟醸ひやおろしおりがらみ 南は酒米では珍しく、山形県で良く使われる「出羽燦々」という酒米を使った珍しいひやおろしです。日本酒度のキレの良さと酸味とのバランスが素晴らしい日本酒...

過去のブログ 過去のブログ