2022年9月15日 (木)
とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに載る日本酒達です。 宮城県 日高見 純米秋上がり 岩手県 赤武 純米ひやおろし ...
とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに載る日本酒達です。 宮城県 日高見 純米秋上がり 岩手県 赤武 純米ひやおろし 日高見はさっぱりした純米酒です。旬のお酒なのでオススメです👍🏻 お魚と合います。ラベルもちょっと心くすぐる細工があります...
2022年9月6日 (火)
とり井のトオルです🍶 今日からメニューに載る日本酒達。 山形県 くどき上手 純米大吟醸 青森県 田酒 純米 神奈川県 いづみ橋 純米ひや...
とり井のトオルです🍶 今日からメニューに載る日本酒達。 山形県 くどき上手 純米大吟醸 青森県 田酒 純米 神奈川県 いづみ橋 純米ひやおろし くどき上手はキレの良いフルーティーなお酒です。安定感がありながら日々進化して美味しいです✨✨ 田酒はファンが沢山いる純米...
2022年9月1日 (木)
とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに載る日本酒達。 長野県 十六代九郎右衛門 生酛純米生 長野県 斬九郎 純米生 十...
とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに載る日本酒達。 長野県 十六代九郎右衛門 生酛純米生 長野県 斬九郎 純米生 十六代九郎右衛門は生酛造りという、昔ながらの酒造りの手法で醸した、酒米が『愛山』という珍しい日本酒です。 愛山を使った日本酒で生酛造りは中々ありません。 限定酒な...
2022年8月27日 (土)
とり井のトオルです🍶✨ 写真は今日からの日本酒達です🍶 秋田県 ゆきの美人 純米吟醸 三重県 而今 特別純米...
とり井のトオルです🍶✨ 写真は今日からの日本酒達です🍶 秋田県 ゆきの美人 純米吟醸 三重県 而今 特別純米 山形県 くどき上手 純米大吟醸 それとそれと、メニューも少しずつ秋のメニューになってきてます🌰🐟 栗や秋刀魚がメニューに...
2022年8月19日 (金)
とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに登場の日本酒達です。 三重県 作 純米 山形県 山法師 純米吟醸うすにごり生 作...
とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに登場の日本酒達です。 三重県 作 純米 山形県 山法師 純米吟醸うすにごり生 作はここ数年凄く有名になりました。 旨味と酸のバランスが素晴らしく、すいすい飲んでしまう日本酒です👍🏻✨ 山法師は...
2022年8月12日 (金)
とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに載る日本酒達です。 京都府 蒼空 純米生原酒おりがらみ 長野県 大信州 純米吟醸 ...
とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに載る日本酒達です。 京都府 蒼空 純米生原酒おりがらみ 長野県 大信州 純米吟醸 三重県 而今 純米吟醸 佐賀県 天吹 純米大吟醸 蒼空は生酒のフレッシュさ原酒のしっかりした味わいの日本酒です。結構澱もあるので濁り酒っぽいです。 大信...
2022年8月5日 (金)
とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒メニューの紹介です。 群馬県 尾瀬の雪どけ 純米魚旨い🐟 山形県 ...
とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒メニューの紹介です。 群馬県 尾瀬の雪どけ 純米魚旨い🐟 山形県 くどき上手 超辛口大吟醸 長野県 信州亀齢 夏の純米吟醸 尾瀬の雪どけは思わずラベルに一目惚れしてしまい買いました💡✨'...
2022年8月2日 (火)
とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに載る日本酒の紹介です。 新潟県 荷札酒 純米大吟醸 佐賀県 栄光菊 純...
とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに載る日本酒の紹介です。 新潟県 荷札酒 純米大吟醸 佐賀県 栄光菊 純米 荷札酒は酒米の「愛山」を使った純米大吟醸生酒です。 ジューシーピチピチ旨口タイプ‼️ 間違いなく美味しいはず ...
2022年7月29日 (金)
とり井のトオルです🍶✨ 今日も暑いですね☀️☀️☀...
とり井のトオルです🍶✨ 今日も暑いですね☀️☀️☀️ 毎日暑い日が続いてますが、暑くてもすいすい飲んでしまう美味しい日本酒のご紹介です。 宮城県 乾坤一 純米70國平米 青森県 田酒...
2022年7月25日 (月)
とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに載る日本酒達です。 山形県 山形正宗 夏の純米 宮城県 黄金澤 純米吟醸 ...
とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに載る日本酒達です。 山形県 山形正宗 夏の純米 宮城県 黄金澤 純米吟醸 新潟県 無想 純米吟醸おりがらみ 山形正宗はたまプラーザの酒屋さん限定酒です。 毎年夏らしい爽快な喉越しの良い日本酒です☀️...