日本酒

2011年8月27日 (土)

マニアックな日本酒

今日からガラッと日本酒メニューが変わります 先日酒屋さんへお酒を買いに行ったら『マニアックな日本酒をいつも選びますね』と店員さんに言われました  ...

今日からガラッと日本酒メニューが変わります 先日酒屋さんへお酒を買いに行ったら『マニアックな日本酒をいつも選びますね』と店員さんに言われました     日本料理のお店だったら、食中酒としての目線で選ぶと思いますが、うちはやきとり屋さんなので、自分はやきとりに合いそうな日本酒を選ぶのだと思い...

2011年8月13日 (土)

十四代飲み比べ

本日より、山形県の銘酒『十四代』の飲み比べをやります   純米吟醸と本醸造を是非是非飲み比べて下さい     炭道楽&...

本日より、山形県の銘酒『十四代』の飲み比べをやります   純米吟醸と本醸造を是非是非飲み比べて下さい     炭道楽 とり井はお盆の間、定休日の水曜日以外休みません。    皆様のお越しをお待ちしておりますm(__)m ...

2011年8月9日 (火)

東北日本酒祭

あまり意識はしていなかったのですが、日本酒メニューが東北ばかりになりました   すっきりした日本酒〜ドッシリとしたマニアックな日本酒まで色んな日...

あまり意識はしていなかったのですが、日本酒メニューが東北ばかりになりました   すっきりした日本酒〜ドッシリとしたマニアックな日本酒まで色んな日本酒を取り揃えています   東北の日本酒を飲み比べて、応援して頂けたら嬉しいです   喜多見のとり井でお待ちしておりますm(__)m...

2011年7月28日 (木)

夏酒色々

今日からまたまた日本酒のメニュー変わります   口開けが多数ございます。自分自身が飲んでみたい日本酒が多いです   少しマニアック...

今日からまたまた日本酒のメニュー変わります   口開けが多数ございます。自分自身が飲んでみたい日本酒が多いです   少しマニアックなラインナップですが、いらして頂いたお客様が喜んでくれたら嬉しいです。   お刺身も『新秋刀魚』など、メニューも変わりました 喜多見のとり井でお...

2011年7月21日 (木)

日本酒

  南は大分県、北は秋田県までの日本酒がございます 本日よりまたメニュー変わりました なぜか山形県の日本酒が多いです山形県の日本酒は香りが良く...

  南は大分県、北は秋田県までの日本酒がございます 本日よりまたメニュー変わりました なぜか山形県の日本酒が多いです山形県の日本酒は香りが良く、フルーティーな日本酒が多いです。女性にもオススメできる、のみくちの良い『十四代』など銘酒が多数揃っています。   料理でも、最近市場に秋刀魚が出...

2011年7月12日 (火)

日本酒メニューが

本日よりガラッと変わりました。   その中でも『山形正宗』夏の純米は昨年大大大好評の一本です   他にも東北の地酒揃っています&n...

本日よりガラッと変わりました。   その中でも『山形正宗』夏の純米は昨年大大大好評の一本です   他にも東北の地酒揃っています    季節がらビールにおされがちですが、キリッと冷やした日本酒も美味しいです   梅雨も明けて、最近暑いので皆様体調には気を...

2011年6月24日 (金)

夏の日本酒

ここ数日暑いですね   日本酒業界では夏の日本酒が続々と出ております     写真は今日からの日本酒メニューです。&n...

ここ数日暑いですね   日本酒業界では夏の日本酒が続々と出ております     写真は今日からの日本酒メニューです。    メニューの半分は東北の地酒です 夏らしいさっぱりとした味わいの日本酒が揃ってます。     暑い日はビー...

2011年6月17日 (金)

夏の日本酒

本日より、日本酒のメニューがガラリと変わりました この季節になると、涼しげなラベルや瓶の日本酒が多いです   今しか飲めない季節限定の『八海山...

本日より、日本酒のメニューがガラリと変わりました この季節になると、涼しげなラベルや瓶の日本酒が多いです   今しか飲めない季節限定の『八海山』や東北地酒飲み比べ等、美味しい日本酒が目白押しです   口開けの物も多いです。   皆様のご来店をお待ちしておりますm(__)m&...

2011年5月31日 (火)

東北地酒飲み比べ

本日より東北地酒の飲み比べ始めます   宮城県『日高見純米吟醸』 福島県『写楽純米』 岩手県『月の輪特別純米』 です...

本日より東北地酒の飲み比べ始めます   宮城県『日高見純米吟醸』 福島県『写楽純米』 岩手県『月の輪特別純米』 です   半合(90cc)が三つで1200円です     東北の日本酒を飲んで応援して頂けると嬉しいです...

2011年5月20日 (金)

日本酒のメニューがガラッと変わりました〜   今回個人的にオススメは栃木県の『姿』純米吟醸生原酒です。    パンチの効...

日本酒のメニューがガラッと変わりました〜   今回個人的にオススメは栃木県の『姿』純米吟醸生原酒です。    パンチの効いた日本酒なので、二杯目以降に飲んでいただければと思います     他にも東北地方の地酒を中心に、芋焼酎『宝山』の飲み比べもやってます...

過去のブログ 過去のブログ