2013年6月14日 (金)
とり井のトオルです ちょっと母校に用事があって突撃訪問して来ました まだ少し先の話しですが、春先にイベントを個人的に企画中なのです 上手く形に...
とり井のトオルです ちょっと母校に用事があって突撃訪問して来ました まだ少し先の話しですが、春先にイベントを個人的に企画中なのです 上手く形になるといいな 本日は予約多数入ってます。お電話で席の確認を頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いしますm(__)m...
2013年6月13日 (木)
とり井のトオルです まな板を大工さんにお願いして、カンナで削ってもらいました 新品みたいに生まれ変わりました。 このまな板はとりがオープンし...
とり井のトオルです まな板を大工さんにお願いして、カンナで削ってもらいました 新品みたいに生まれ変わりました。 このまな板はとりがオープンしたときに、お祝いでマスターがお客様よりもらったイチョウの木で作ったまな板です 約30年経っても受け継いでいけるってイイですね\(^o^)/ 自分も頑...
2013年6月11日 (火)
とり井のトオルです 先日「メダカ」を買いました とっても癒されます 今日は雨ですね 今日はのんびりな営業になるかもですf^_^; ...
とり井のトオルです 先日「メダカ」を買いました とっても癒されます 今日は雨ですね 今日はのんびりな営業になるかもですf^_^; いらしたお客様と語ろう会できそうです ...
2013年6月10日 (月)
とり井のトオルです 本日は月曜日ですが淡路島からお魚があります コチ コショウ鯛 真蛸 は「お刺身」に 岩牡蠣は食べ応え十二...
とり井のトオルです 本日は月曜日ですが淡路島からお魚があります コチ コショウ鯛 真蛸 は「お刺身」に 岩牡蠣は食べ応え十二分!! 豆鯵は南蛮漬けにします。 オススメです 日本酒も充実の内容です。 口開けがこれからのもちらほら、、 雄町しておりますm(__...
2013年6月8日 (土)
とり井のトオルです 梅雨入りのはずが、あまり雨が降りませんね。 暑い日が続きます 日本酒も夏のお酒が出て来ました 飲み口爽やか後味スッキ...
とり井のトオルです 梅雨入りのはずが、あまり雨が降りませんね。 暑い日が続きます 日本酒も夏のお酒が出て来ました 飲み口爽やか後味スッキリです...
2013年6月7日 (金)
「 鮎」あゆを干してます 鮎を見るとなんだか夏を感じるのは、自分だけでしょうか、、ww 旬ですよー〜〜っ! 隠しの地酒もございます\(^o^)...
「 鮎」あゆを干してます 鮎を見るとなんだか夏を感じるのは、自分だけでしょうか、、ww 旬ですよー〜〜っ! 隠しの地酒もございます\(^o^)/ ブログ見たと言ってください。 雄町しております(^ ^)...
2013年6月6日 (木)
今日からまた元気に営業いたします。 よろしくお願いしますしますm(__)m 夏の食材沢山ございます。 焼き鳥とビールと夏の味覚を是非是非...
2013年5月21日 (火)
来週の話しですが、暫く連休致します。 充電とリフレッシュして、気持ちを新たにとり井を盛り上げて行きたいと思います。 6月にまた笑顔で会えるのを楽しみ...
来週の話しですが、暫く連休致します。 充電とリフレッシュして、気持ちを新たにとり井を盛り上げて行きたいと思います。 6月にまた笑顔で会えるのを楽しみにしてます よろしくお願いしますm(__)m...
2013年5月19日 (日)
淡路島から本日もピチピチの鮮度抜群の魚が届きました メジマグロ スズキ 真タコ 岩牡蠣 岩牡蠣を見ると夏を感じます どれも鮮...
淡路島から本日もピチピチの鮮度抜群の魚が届きました メジマグロ スズキ 真タコ 岩牡蠣 岩牡蠣を見ると夏を感じます どれも鮮度抜群です 日本酒も少しづつですが夏っぽいのが出てきました。 今日も雄町しておりますm(__)m ...
2013年5月18日 (土)
写真真ん中は「三連星」という滋賀県の日本酒です 数年前から気に入ってる日本酒の中の一つです(^ ^) 今日からありますので、是非是非ご注文下さい...