2024年8月28日 (水)
とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒達 栃木県 馬夏ンス 純米無濾過生 秋田県 山本 純米吟醸 馬夏ンスは香りフル...
とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒達 栃木県 馬夏ンス 純米無濾過生 秋田県 山本 純米吟醸 馬夏ンスは香りフルーティーで米の旨味がしっかりと感じられる純米酒です しっかりとした味わいなので、焼き鳥と合います🐓✨ 山本はパイナップルにも似た...
2024年8月13日 (火)
とり井のトオルです🍶✨ 連日暑いですね🥵🥵🥵 そしてお盆ウィークに突入しました...
とり井のトオルです🍶✨ 連日暑いですね🥵🥵🥵 そしてお盆ウィークに突入しましたね 今日市場へ行きましたが、行くまでの道路と市場は空いてました とり井も今週には夏休みいただきます 今日から登場の日本酒達の紹介です 福島県 飛露喜 ...
2024年8月6日 (火)
とり井のトオルです🍶✨ 本日からメニューに登場の日本酒の紹介です 秋田県 雪の茅舎 純米吟醸生 三重県 而今 純米吟醸 雪...
とり井のトオルです🍶✨ 本日からメニューに登場の日本酒の紹介です 秋田県 雪の茅舎 純米吟醸生 三重県 而今 純米吟醸 雪の茅舎は新酒のフレッシュさがあり、芳醇で香り高い日本酒です✨ 個人的に超オススメです👍🏻 而今は『朝日』という酒...
2024年7月19日 (金)
とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに登場する日本酒達 山形県 十四代 本丸生 神奈川県 いづみ橋(クワガタラベル)純米...
とり井のトオルです🍶✨ 今日からメニューに登場する日本酒達 山形県 十四代 本丸生 神奈川県 いづみ橋(クワガタラベル)純米 千葉県 寒菊 純米吟醸 十四代は人気で有名な銘柄です。美味しいです✨ いづみ橋は食中酒にぴったりな辛口酒です 焼き鳥との相性抜群です...
2024年7月4日 (木)
とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒達 三重県 而今 純米吟醸 島根県 李白 純米にごり生 而今はとても人気があり...
とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒達 三重県 而今 純米吟醸 島根県 李白 純米にごり生 而今はとても人気があり、ジューシーで旨口の日本酒ですね 酒米『八反錦』を使用しています 人気ゆえ、無くなり次第終了しますのでお早めにです 李白は辛口のうすにごりです 焼き鳥などお肉...
2024年6月27日 (木)
とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒達 秋田県 花邑 純米 福島県 飛露喜 純米 花邑はとり井でメニュー初登場だと...
とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒達 秋田県 花邑 純米 福島県 飛露喜 純米 花邑はとり井でメニュー初登場だと思います 十四代さんと仲良しだとか・・ きっと美味しいはずです👍🏻✨✨ 飛露喜は説明要らずの美味し...
2024年6月17日 (月)
とり井のトオルです🍶✨ 今日から日本酒メニューたくさん変わりました 島根県 七冠馬 純米 三重県 作 純米吟醸 山形県 スーパ...
とり井のトオルです🍶✨ 今日から日本酒メニューたくさん変わりました 島根県 七冠馬 純米 三重県 作 純米吟醸 山形県 スーパーくどき上手 純米大吟醸 青森県 田酒 純米 三重県 而今 純米吟醸 七冠馬は競走馬シンボリルドルフに縁のある蔵元さんの日本酒です 食中酒にピッタリな純米酒で...
2024年6月4日 (火)
とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒達 山形県 山形正宗 夏の純米 長野県 鼎(かなえ) 夏の純米吟醸 山形正宗も...
とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒達 山形県 山形正宗 夏の純米 長野県 鼎(かなえ) 夏の純米吟醸 山形正宗も鼎も夏酒です☀️☀️☀️ 酒屋さんには今、様々な夏のお酒があります...
2024年5月29日 (水)
とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒達 青森県 田酒 純米 三重県 作 限定純米吟醸 長野県 佐久の花 純米吟醸 ...
とり井のトオルです🍶✨ 今日から登場の日本酒達 青森県 田酒 純米 三重県 作 限定純米吟醸 長野県 佐久の花 純米吟醸 埼玉県 花陽浴 純米大吟醸 田酒は人気銘柄です。美味しいです。ワンランク上の純米酒ですねー🍶 作は人気ありますが、こちらの作は飲食店限定酒...
2024年5月17日 (金)
とり井のトオルです🍶✨ 写真は今日から登場の日本酒達です 三重県 而今 純米吟醸雄町米 岡山県 神心 純米吟醸雄町米 どち...
とり井のトオルです🍶✨ 写真は今日から登場の日本酒達です 三重県 而今 純米吟醸雄町米 岡山県 神心 純米吟醸雄町米 どちらも酒米の『雄町米』を使用しています🌾🌾 でも、県が違うと仕込み水も違いますし味わいがかなり違います どちらも美味しいので是...