2013年4月16日 (火)
写真左は兵庫県の「ののさん」です。 右は佐賀県の「松浦一」です。 ののさんは兵庫県の方言で観音様の意味です。 観音様みたいに柔らかい味わいで奥深...
写真左は兵庫県の「ののさん」です。 右は佐賀県の「松浦一」です。 ののさんは兵庫県の方言で観音様の意味です。 観音様みたいに柔らかい味わいで奥深い米の旨味も感じるお酒です 松浦一は某酒屋さん限定の日本酒で、あっさり辛口タイプ。今佐賀県の日本酒は注目されています。 九州でも美味しい日本酒に出会え...
2013年4月15日 (月)
写真右は山口県の「東洋美人」です。 左は宮城県の「墨廼江」です。 東洋美人は某酒屋さんの限定商品で、以前にもやったのですが、あまりの美味しさに実は一...
写真右は山口県の「東洋美人」です。 左は宮城県の「墨廼江」です。 東洋美人は某酒屋さんの限定商品で、以前にもやったのですが、あまりの美味しさに実は一本冷蔵庫に隠してました ご来店の際は是非ご注文下さい。ジューシーで旨味たっぷりな日本酒です。 墨廼江は宮城県、石巻に蔵元さんがあります。 海が近いこと...
2013年4月14日 (日)
本日淡路島より イナダ 鱸スズキ カワハギ が届きました。 昨日地震がありましたが、漁師さんのところはあまり影響がないみたいでした...
本日淡路島より イナダ 鱸スズキ カワハギ が届きました。 昨日地震がありましたが、漁師さんのところはあまり影響がないみたいでした。 淡路島の魚達はどれも脂のノリが良く、旨味が凄いです 是非ご注文下さい\(^o^)/ 今日から日本酒メニューも少し変わりました。 明日日...
2013年4月12日 (金)
水曜日のオープン記念日にお客様からお酒とお花をいただきました 今日から五年目に突入です これからも家族力を合わせて頑張りますので、皆様よろしくお願いし...
水曜日のオープン記念日にお客様からお酒とお花をいただきました 今日から五年目に突入です これからも家族力を合わせて頑張りますので、皆様よろしくお願いしますm(__)m ...
2013年4月10日 (水)
とり井四周年記念の抽選くじで見事一等を引き当てました 商品は芋焼酎のボトルです! おめでとうございます\(^o^)/ 実はこのお客様は昨年も一...
とり井四周年記念の抽選くじで見事一等を引き当てました 商品は芋焼酎のボトルです! おめでとうございます\(^o^)/ 実はこのお客様は昨年も一等を当てました。 来年も当てて欲しいです まだもう一本一等があります。 キャンペーンは今日までです。 そして、いつもは定休日の本日、営業し...
2013年4月8日 (月)
本日4/8はうちの両親の結婚記念日です なんと! なんと!40回目の結婚記念日でした おめでとうございます\(^o^)/ そしてこれか...
本日4/8はうちの両親の結婚記念日です なんと! なんと!40回目の結婚記念日でした おめでとうございます\(^o^)/ そしてこれからも元気でいて下さい。 昨日はとり井四周年のイベント大大大盛況でした ご来店頂いたのにお断りしてしまったお客様、申し訳ありませんでしたm(__)m ...
2013年4月7日 (日)
本日は晴れましたね 昨日の雨風がうそのようです スマートフォンにもようやく慣れてきました。 本日も頑張って営業です 写真はとり井長年の常連...
本日は晴れましたね 昨日の雨風がうそのようです スマートフォンにもようやく慣れてきました。 本日も頑張って営業です 写真はとり井長年の常連さんです。昨日とり井四周年のお祝いできてくださいました。ありがとうございます。 そして、、、 これからもよろしくお願いします。 ...
2013年4月3日 (水)
写真は明日からの日本酒です 中でもオススメは真ん中のワインみたいな日本酒で、小布施ワイナリーさんが期間限定で造った超超限定酒です&nbs...
写真は明日からの日本酒です 中でもオススメは真ん中のワインみたいな日本酒で、小布施ワイナリーさんが期間限定で造った超超限定酒です 是非ご注文下さい 雄町しておりますm(__)m 今週末より、とり井リニ...
2013年4月1日 (月)
もうすぐリニューアルして4年を迎えます 両親が店を始めてから約30年… 自分がとり井に入り4年...
もうすぐリニューアルして4年を迎えます 両親が店を始めてから約30年… 自分がとり井に入り4年… あっという間です 長い間商売が出来るのも、お客様の応援があ...
2013年3月31日 (日)
昨日は河豚買っちゃいました そして… 今日は淡路島より 桜鯛 めじ鮪...
昨日は河豚買っちゃいました そして… 今日は淡路島より 桜鯛 めじ鮪 針イカ が届きました。 どれも本当にオススメ...