2014年6月10日 (火)
とり井のトオルです W杯も近いので、日本代表で言うと『本田』『香川』くらい有名な銘柄の登場です 本日からやってます。 よろしくお願いします。...
2014年6月7日 (土)
とり井のトオルです いや〜雨ですね 昨日よりはマシな感じですが雨は嫌ですね 関東も梅雨入りしました。 梅雨が明けると一気に夏が来ます ...
とり井のトオルです いや〜雨ですね 昨日よりはマシな感じですが雨は嫌ですね 関東も梅雨入りしました。 梅雨が明けると一気に夏が来ます とり井では夏も色々とやっていこうと企画はしています。 お楽しみに 今日から日本酒メニューが変わります。 マニアックな銘柄もあります。 ...
2014年6月1日 (日)
とり井のトオルです 今日から6月です。 昨日からとり井はエアコンをつけました まだまだ夏ではないと思ってますが、店内は暑いです。 つ...
とり井のトオルです 今日から6月です。 昨日からとり井はエアコンをつけました まだまだ夏ではないと思ってますが、店内は暑いです。 つけたら負けな気がしてたのですが、お客様が快適だったのでよかったです 日本酒も夏酒が出てきましたね。 爽快辛口 後味スッキリ ジューシ...
2014年5月6日 (火)
とり井のトオルです ゴールデンウイーク最終日。 さっきラジオでは『Uターンラッシュがピーク』と言っていました。 皆様帰り道は気をつけて下さい...
とり井のトオルです ゴールデンウイーク最終日。 さっきラジオでは『Uターンラッシュがピーク』と言っていました。 皆様帰り道は気をつけて下さい。 とり井は本日も営業しております。 市場も今日は臨時営業してまして、魚や野菜を買いに朝出かけましたが、気温が肌寒かったです 今日はお燗酒が出...
2014年4月29日 (火)
とり井のトオルです 今日は自分が久しぶりに衝撃を受けた日本酒を紹介します 佐賀県の『裏 天吹』純米大吟醸 飲んだ瞬間に口一杯に広がる芳醇な香...
とり井のトオルです 今日は自分が久しぶりに衝撃を受けた日本酒を紹介します 佐賀県の『裏 天吹』純米大吟醸 飲んだ瞬間に口一杯に広がる芳醇な香りと旨味 頭でウンチクとか無しに『美味しい』と思えるお酒が年に一、二回あるんです。 そのうちの一本がこれです! 裏メニューとなっておりますので、ブ...
2014年4月27日 (日)
とり井のトオルです 今日もいい天気 ですが、夜は少し肌寒いですね。 とり井のお燗酒の機械もいつ片付けようか迷ってます 今もお燗酒ご注文の...
とり井のトオルです 今日もいい天気 ですが、夜は少し肌寒いですね。 とり井のお燗酒の機械もいつ片付けようか迷ってます 今もお燗酒ご注文のお客様が多数いらっしゃいます\(^o^)/ ゴールデンウイーク明けまではこの日本酒ラインナップでお燗酒をお楽しみ頂けたらと思います。 昨日は満席の...
2014年4月22日 (火)
とり井のトオルです 今日酒屋さんへ行ったら、新商品が出ていたので思わず購入しました。 海老名の酒蔵『いづみ橋』さんから、スパークリング日本酒です。 ...
とり井のトオルです 今日酒屋さんへ行ったら、新商品が出ていたので思わず購入しました。 海老名の酒蔵『いづみ橋』さんから、スパークリング日本酒です。 まだ飲んでいませんが、暑い季節でも爽快に飲める一本だと思います。 乾杯にビールやシャンパンもいいですが、日本酒で乾杯もいかがでしょう? ラベル...
2014年4月19日 (土)
とり井のトオルです 今日から少しマニアックな飲み比べをやります 福島県『国権』 VS 石川県『手取川』 同じ酒米で同じ山廃純...
とり井のトオルです 今日から少しマニアックな飲み比べをやります 福島県『国権』 VS 石川県『手取川』 同じ酒米で同じ山廃純米のお酒です。 県が違うと、味わいがどう違うか是非飲み比べでください。 寒いので、お通しは温かい肉団子を作ってみました 本日もよろしくお...
2014年4月4日 (金)
とり井のトオルです 今日はなんだか風が強いですね。 さっきは雷雨もありました 変な天気です。 今日は予約のお客様が多数あるため、ご来店...
とり井のトオルです 今日はなんだか風が強いですね。 さっきは雷雨もありました 変な天気です。 今日は予約のお客様が多数あるため、ご来店の際にお電話で確認して頂けると嬉しいです。 20時過ぎには落ち着くと思うのですが・・ よろしくお願いします。 日本酒が少し変わりました。 ...
2014年3月30日 (日)
とり井のトオルです 台風みたいな雨風の日曜日ですね 営業スタートまでには収まって欲しいです 昨日から 岩手県『南部美人』 秋田県『...
とり井のトオルです 台風みたいな雨風の日曜日ですね 営業スタートまでには収まって欲しいです 昨日から 岩手県『南部美人』 秋田県『白瀑』 の飲み比べ始まりました。 どちらも東北の銘酒です 是非是非ご注文下さい。 さてさて、東京も靖国神社の桜が満開とのニ...