日本酒

2012年7月9日 (月)

夏ーい!!

  夏の暑い日(夏い日)が続きますねー     〓と枝豆と焼き鳥が美味しい夏ですね     日...

  夏の暑い日(夏い日)が続きますねー     〓と枝豆と焼き鳥が美味しい夏ですね     日本酒も変わるがわるやってますので是非是非。     美味しい夏の日本酒と焼き鳥ととり井をよろしくお願いしますm(__)m  ...

2012年7月8日 (日)

本日よりの日本酒

夏酒盛り沢山です   福島県の『飛露喜』最高に美味しいです〓   島根県の『開春』はシャンパンの様なフレッシュで、微発泡な今しか飲...

夏酒盛り沢山です   福島県の『飛露喜』最高に美味しいです〓   島根県の『開春』はシャンパンの様なフレッシュで、微発泡な今しか飲めない味わいです   他にもございます   雄町してます。       ...

2012年6月29日 (金)

メニューが変わりました

今日からの日本酒達です。   昨日は日本酒好きなお客様が多かったので、メニューの半分がなくなりました 御来店されたお客様の日本酒トークに耳を傾...

今日からの日本酒達です。   昨日は日本酒好きなお客様が多かったので、メニューの半分がなくなりました 御来店されたお客様の日本酒トークに耳を傾けつつの楽しい時間でした。   皆様ありがとうございましたm(__)m        今日からの日...

2012年6月28日 (木)

オススメの三本

先日からの日本酒メニューの中からのオススメ三本です     スッキリ爽快な日本酒〜濃厚ジューシーな日本酒などなど品揃え色々ございます...

先日からの日本酒メニューの中からのオススメ三本です     スッキリ爽快な日本酒〜濃厚ジューシーな日本酒などなど品揃え色々ございます     中でもオススメは神奈川県の『夏ヤゴ』と宮城県『日高見』です   焼き鳥と、お刺身に合いますよ   ...

2012年6月25日 (月)

『通』好みの日本酒

今日からの日本酒銘柄です   相変わらずのマニアックな顔ぶれで、個人的には大満足です     本日は口開けが沢山ござい...

今日からの日本酒銘柄です   相変わらずのマニアックな顔ぶれで、個人的には大満足です     本日は口開けが沢山ございます。雄町してますm(__)m ...

2012年6月18日 (月)

新潟の銘酒『八海山』

昨年大好評だった『八海山』の夏の純米酒が出ました〜      八海山の美味しさはそのままでジューシーな旨味があります &...

昨年大好評だった『八海山』の夏の純米酒が出ました〜      八海山の美味しさはそのままでジューシーな旨味があります     今しか飲めないこの美味しさです       話し変わりまして、本日は誠に勝手ながら、20時頃...

2012年6月17日 (日)

天領盃

  両親が先日佐渡島へ行って仕入れてきた日本酒です   佐渡島『天領盃』なかなか東京では飲めない地酒です この機会に是非 ...

  両親が先日佐渡島へ行って仕入れてきた日本酒です   佐渡島『天領盃』なかなか東京では飲めない地酒です この機会に是非 ...

2012年6月15日 (金)

辛口の2トップ

写真はとり井日本酒の辛口2トップです     スッキリ辛口タイプと味のある辛口タイプの二種類を飲み比べしていただけたらと思います ...

写真はとり井日本酒の辛口2トップです     スッキリ辛口タイプと味のある辛口タイプの二種類を飲み比べしていただけたらと思います       今週末は天気があまり良くないみたいですね   早く梅雨明けして欲しいです ...

2012年6月14日 (木)

今日からの日本酒

月曜日から昨日までの三日間、宮城県の石巻〜女川辺りへ行ってきました     被災地の『今』をしっかりと感じてきました  ...

月曜日から昨日までの三日間、宮城県の石巻〜女川辺りへ行ってきました     被災地の『今』をしっかりと感じてきました     充電バッチリ   今日からまたよろしくお願いしますm(__)m        ...

2012年6月7日 (木)

出雲富士

自分が今年、夏酒で1番注目しているのがこの『出雲富士』です     ジューシーで旨味タップリで爽快な日本酒です  &nb...

自分が今年、夏酒で1番注目しているのがこの『出雲富士』です     ジューシーで旨味タップリで爽快な日本酒です    超オススメです ...

過去のブログ 過去のブログ